お知らせ
巧みな構成で今までの伏線や、先の暗示をこの1話に凝縮してきた。
今までのエピソードが全てここに向かって流れてきているし、この話数を起点として最後がどのような展開になっても破綻の無い伏線整理がされている。
その中で少々刹那を悪役キャラに振った恨みはあるものの、全体の構成の中では彼女の動きがジョーカー的で混乱を伴ないながらもメリハリをつけている。
何せ今回のエンディングのケータイ画面は、ずっと刹那のターン。
やはり狭い空間での人間ドラマを書かせると上江洲誠は上手いし、特にゲーム原作もののシリーズ構成はツボを外さない。
恋愛関係、というか肉体関係が乱れてきているので整理しておく。
【世界】誠 ONLY 複数回、後夜祭のダンスで公認
【言葉】泰介に行きずり無理やり犯される、泰介は恋と勘違い
【刹那】言葉の面前で誠に強制キス、旅立ち前夜に誠に体を預ける
【乙女】誠と2日連続、体だけの付き合いで割り切れるのか?
短期間で誠は言葉を除く3人と関係。
刹那は愛憎の泥沼に巻き込まれず、悪く言い換えると、表面上は世界を応援する素振りで自分の思いを忠実に実行し、全てを想い出にすり替えて旅立っていった。
居なくなる者は良いが、残された者たちは…
これ見てると、まだ火種が隠れてる。
誠は相変わらず「何をするにしてもいろいろと面倒」とか呟いて、行為後の乙女に「伊藤ってだらしないよね」と言われている。
乙女にしても体だけ、心が伴なわなくて満足できるのか。
サブタイは、きっとそう言うことだね。いずれにせよ心ちゃんに被害が及ばなくて良かった。
教室で誠にキスしてたことを世界にバラそうとした言葉に、再び誠に強制キスをする刹那。誠に正式に?振られた言葉は壊れて行く。
たしか原作では刹那の妊娠帰国エンドがあったと思うけど、アニメでもこのエンディングはマークしておいた方が良いかもしれない。
【今週の言葉様】
・泰介に奪われ、校庭で踊る誠と世界を見つめる
・翌朝は普通に登校、電車で顔合わせた誠に何かまだ期待を残している
・泰介から勘違いのデートの誘い断り「何とも思っていませんから、気にしないで下さい」と言い放つ
・乙女一派から嫌がらせにも「誠君の彼女は私なんです!」
・ゴミ捨て場で刹那から誠への強制キス見せ付けられ、誠から振られてショックで座り込む
・夜中の台所、流しっぱなしの水、包丁
・歩道橋で世界と向き合う、言葉様の壊れた瞳の色
例の女バスの休憩室盗撮は、先輩が知っているだけで乙女は知らなかったんだ。乙女も知っていたものと勘違いしていた。
さてその打ち上げと称する「特別上映会」に、七海から誘われて世界も来ている。後から来た乙女の気まずそうな表情。
まずメイド服の七海が先輩に告白したあとの休憩室の映像に七海動転。
そして乙女と誠の行為が上映。
少しの間シナリオの本線から外れていた世界だが、この映像を見て誠の家に駆け出す。
世界の矛先は誠を誘った、近くにいる乙女ではなく、誠に向かう。
すれ違う電車の旅立つ刹那には気付かない世界。結局、刹那は世界に告げないまま旅に出たのか。
歩道橋で誠の家から戻る言葉と遭遇した世界。
言葉の「清浦さん知りませんか?今日は一緒のはず、家に居ないって事は二人でどこかに…」
プチンと何かが切れたようなSEでエンド。
言葉様の矛先は、まずどこに向かうのか。
次回サブタイ「みんなの誠」って明るくて気味が悪い。
まさか泰介に振られた形の光が誠としてしまうとか…
ハーレムと言うか皆殺しフラグと言うか、主要キャラで誠としてないのは言葉様だけになると大変なエンドになりそう。
言葉様の全員虐殺エンドとか、帰国した刹那と言葉様のラスボス対決の予感も。
終盤にかけての元永・上江洲コンビの仕事に期待しよう。
スタジオファンタジアのグロス制作回。自社企画のAIKa R-16:VIRGIN MISSIONよりは絵が良い気がする。ファンタジアと言えば例のカオスプロジェクトは、確かここから分離していった気がする。
今までのエピソードが全てここに向かって流れてきているし、この話数を起点として最後がどのような展開になっても破綻の無い伏線整理がされている。
その中で少々刹那を悪役キャラに振った恨みはあるものの、全体の構成の中では彼女の動きがジョーカー的で混乱を伴ないながらもメリハリをつけている。
何せ今回のエンディングのケータイ画面は、ずっと刹那のターン。
やはり狭い空間での人間ドラマを書かせると上江洲誠は上手いし、特にゲーム原作もののシリーズ構成はツボを外さない。
恋愛関係、というか肉体関係が乱れてきているので整理しておく。
【世界】誠 ONLY 複数回、後夜祭のダンスで公認
【言葉】泰介に行きずり無理やり犯される、泰介は恋と勘違い
【刹那】言葉の面前で誠に強制キス、旅立ち前夜に誠に体を預ける
【乙女】誠と2日連続、体だけの付き合いで割り切れるのか?
短期間で誠は言葉を除く3人と関係。
刹那は愛憎の泥沼に巻き込まれず、悪く言い換えると、表面上は世界を応援する素振りで自分の思いを忠実に実行し、全てを想い出にすり替えて旅立っていった。
居なくなる者は良いが、残された者たちは…
これ見てると、まだ火種が隠れてる。
誠は相変わらず「何をするにしてもいろいろと面倒」とか呟いて、行為後の乙女に「伊藤ってだらしないよね」と言われている。
乙女にしても体だけ、心が伴なわなくて満足できるのか。
サブタイは、きっとそう言うことだね。いずれにせよ心ちゃんに被害が及ばなくて良かった。
教室で誠にキスしてたことを世界にバラそうとした言葉に、再び誠に強制キスをする刹那。誠に正式に?振られた言葉は壊れて行く。
たしか原作では刹那の妊娠帰国エンドがあったと思うけど、アニメでもこのエンディングはマークしておいた方が良いかもしれない。
【今週の言葉様】
・泰介に奪われ、校庭で踊る誠と世界を見つめる
・翌朝は普通に登校、電車で顔合わせた誠に何かまだ期待を残している
・泰介から勘違いのデートの誘い断り「何とも思っていませんから、気にしないで下さい」と言い放つ
・乙女一派から嫌がらせにも「誠君の彼女は私なんです!」
・ゴミ捨て場で刹那から誠への強制キス見せ付けられ、誠から振られてショックで座り込む
・夜中の台所、流しっぱなしの水、包丁
・歩道橋で世界と向き合う、言葉様の壊れた瞳の色
例の女バスの休憩室盗撮は、先輩が知っているだけで乙女は知らなかったんだ。乙女も知っていたものと勘違いしていた。
さてその打ち上げと称する「特別上映会」に、七海から誘われて世界も来ている。後から来た乙女の気まずそうな表情。
まずメイド服の七海が先輩に告白したあとの休憩室の映像に七海動転。
そして乙女と誠の行為が上映。
少しの間シナリオの本線から外れていた世界だが、この映像を見て誠の家に駆け出す。
世界の矛先は誠を誘った、近くにいる乙女ではなく、誠に向かう。
すれ違う電車の旅立つ刹那には気付かない世界。結局、刹那は世界に告げないまま旅に出たのか。
歩道橋で誠の家から戻る言葉と遭遇した世界。
言葉の「清浦さん知りませんか?今日は一緒のはず、家に居ないって事は二人でどこかに…」
プチンと何かが切れたようなSEでエンド。
言葉様の矛先は、まずどこに向かうのか。
次回サブタイ「みんなの誠」って明るくて気味が悪い。
まさか泰介に振られた形の光が誠としてしまうとか…
ハーレムと言うか皆殺しフラグと言うか、主要キャラで誠としてないのは言葉様だけになると大変なエンドになりそう。
言葉様の全員虐殺エンドとか、帰国した刹那と言葉様のラスボス対決の予感も。
終盤にかけての元永・上江洲コンビの仕事に期待しよう。
スタジオファンタジアのグロス制作回。自社企画のAIKa R-16:VIRGIN MISSIONよりは絵が良い気がする。ファンタジアと言えば例のカオスプロジェクトは、確かここから分離していった気がする。
スポンサーサイト